誰でもお気軽にコメントどうぞ。過去記事や微妙に趣旨ずれてても気にしない系のかりょです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、妹とよく本の貸し借りをしているのですが、その妹から進められた本です。
ドラマも放映中なので、ネタバレはなしで。
きれいにオチているとはちょっと言いきれないのですが、奥付に連載作品をまとめたものだということで納得。
単行本と連載では、似てるように見えても作り方が全く違うので、こう、ちょっと全体としてのまとまりや伏線が弱いかな、と。
内容としては「人間の二面性」という点が非常に丁寧に描かれていて、美しい人があるシーンではみすぼらしくなり、優しい人がおぞましいバケモノになる、その切り替わりが深い小説でした。
この変貌は、登場人物ばかりではなく舞台となる高級住宅地「ひばりヶ丘」でもうまく描写されています。
感受性の高いひとならば、読んだあとに周りの景色が違って見えるかも。
ちなみに、題名の「観覧車」は話の中にしか出てきませんでした。
ドラマ版は、「加害者」の淳子が自供せずに逃亡していたり、「事件があった家のお向いさん」の真弓の級友の刑事が出てきたりと、小説版と微妙に違ったり、内容が掘り下げられている模様。
こちらも見守りたいと思います。
ドラマも放映中なので、ネタバレはなしで。
きれいにオチているとはちょっと言いきれないのですが、奥付に連載作品をまとめたものだということで納得。
単行本と連載では、似てるように見えても作り方が全く違うので、こう、ちょっと全体としてのまとまりや伏線が弱いかな、と。
内容としては「人間の二面性」という点が非常に丁寧に描かれていて、美しい人があるシーンではみすぼらしくなり、優しい人がおぞましいバケモノになる、その切り替わりが深い小説でした。
この変貌は、登場人物ばかりではなく舞台となる高級住宅地「ひばりヶ丘」でもうまく描写されています。
感受性の高いひとならば、読んだあとに周りの景色が違って見えるかも。
ちなみに、題名の「観覧車」は話の中にしか出てきませんでした。
ドラマ版は、「加害者」の淳子が自供せずに逃亡していたり、「事件があった家のお向いさん」の真弓の級友の刑事が出てきたりと、小説版と微妙に違ったり、内容が掘り下げられている模様。
こちらも見守りたいと思います。
PR
シーズン終了&新シーズン開始から数日。
大物の転入や移動がありながらもやっと顔ぶれも決まり、新しいチームとして頑張っています。
前期頑張った不沈要塞は、一度は買い取ったものの、その後圧倒的投資力で奪い返され、要塞を建てなおされてしまいました。
あまつさえ、こちらの領土すら2つも取られる始末。
この時点で我ら銀河帝国は、ランキング3位。
これ以上1位と戦ってもこの順位は変わらないので、標的を2位の勢力へ変更。
示しあわせたわけではありませんが、1位通商さん2位ガイアさん vs 3位帝国4位星間さんという形に。
2勢力の無言のチームワークでガイアさんを猛攻。
そして我が銀河帝国は、ガイアさんの心の故郷地球を強奪!
最終的に星数ランキング2位を確保出来ました!
ほんと、最終の10分前まで、めまぐるしく星のやりとりのある熱いバトルでした。
前前期は最終日前に決着がついているような状態で、こんな駆け引きはなかったので本当に楽しかったです。
どの勢力の方にも感謝です!
新しいシーズンは、運営さんも緊急対応するほどランカーがひとつの勢力に片寄ってしまいまして……かなり怖いシーズンとなりそうですが、やれる所まで頑張ろうと思います。
大物の転入や移動がありながらもやっと顔ぶれも決まり、新しいチームとして頑張っています。
前期頑張った不沈要塞は、一度は買い取ったものの、その後圧倒的投資力で奪い返され、要塞を建てなおされてしまいました。
あまつさえ、こちらの領土すら2つも取られる始末。
この時点で我ら銀河帝国は、ランキング3位。
これ以上1位と戦ってもこの順位は変わらないので、標的を2位の勢力へ変更。
示しあわせたわけではありませんが、1位通商さん2位ガイアさん vs 3位帝国4位星間さんという形に。
2勢力の無言のチームワークでガイアさんを猛攻。
そして我が銀河帝国は、ガイアさんの心の故郷地球を強奪!
最終的に星数ランキング2位を確保出来ました!
ほんと、最終の10分前まで、めまぐるしく星のやりとりのある熱いバトルでした。
前前期は最終日前に決着がついているような状態で、こんな駆け引きはなかったので本当に楽しかったです。
どの勢力の方にも感謝です!
新しいシーズンは、運営さんも緊急対応するほどランカーがひとつの勢力に片寄ってしまいまして……かなり怖いシーズンとなりそうですが、やれる所まで頑張ろうと思います。
さてさて、最近ちょこちょこツイッターで呟いてる星海ですが。
これは4カ月で節目(シーズン)を迎え、サーバーリセット+各種ランキング上位者表彰というゲームです。
次回のシーズン終了日は2月7日。あともうほんのちょっとです。
昨日は、早朝4時ごろ、コタツで目を覚ましました。
うおー、寝落ちちゃったーいと思って、画面を見たら……、あれ? まだ起きてる人が、しかも3~4人いますよ? 確かにシーズン終了まで間近、追い込みの時期ではありますが、何もこんな時間までやらなくとも……。
でもね、チャット内容を見て戦慄しました。
不沈要塞と呼ばれて、攻めあぐねていた敵要塞を、うちの戦略家数人でひたすら攻めてるんですよ。
なんでそこまで出来るのか、と。
確かに、その要塞を沈めて、惑星をこちらに奪うことができれば、我々にはシーズン一位になる道が開けます。
でもその為には、
・戦略家による要塞攻略
・商人による投資
両方が必要なんですよ。
ここで簡単に説明しますと、このゲーム、プレイヤーは宇宙を駆ける艦隊の司令官となりまして、4勢力(チーム)に分かれて、惑星を取り合うゲームです。
この「惑星を取る」というのは、その惑星に投資し、「買い取る」ということ。
各PLは大きくわけて、交易をして資金力をつける(商人)か、どこに投資するかの戦略をたてる(軍師)か、商人を守り・敵惑星を攻撃し・敵艦船を襲撃して資金を奪い取るか(戦略家)、3つの遊び方が出来ます。
私はその内、「銀河帝国」という勢力の所属。
もちろん、他のゲームの例にもれず、先陣切って戦うのは苦手で、まったり商人をしています。
その「銀河帝国」ですが、海賊が立ち上げた国という設定があって、そのせいで個人主義・自由政策という気風があります。おかげで、商売上手の「通商同盟」や、戦闘上手の「星間連盟」に、商売でも戦闘でも劣っていてどのランキングでもあまりぱっとしません。
唯一、一位の希望があるとすれば惑星数ランキングです。
そのためには、例の不沈要塞を奪うことがどうしても必要だったのです。
簡単に挨拶して、寝なおそうかと思っていたら……。
戦略家さんたちは明るくお返事して、要塞破壊まで戦い続ける構え。
そこで気付いたんですよ。
この人たちは、要塞さえ壊せば、商人が後を引き継いでくれると信じてるんだって。
彼らの気持ちに商人が応えなければ、壊した要塞もまた作られて終わりなのに。早朝までかけた努力が水泡になるのに。
後を行く戦力のない商人のために、道を作ってるんだって。
私そういう熱い展開に弱いんですよおおお!!
単なる無鉄砲なら付き合いません。
冷静に状況をみて、薄いけれどそこに勝機を見つけた時に、あらゆるものを賭けて走り抜ける、そういう熱血バカには、揺さぶられちゃうんです。
よし、戦略家があきらめずに戦いぬくなら、私は商人の戦いをするだけだあああああ!!
というわけで、丸一日、PCの前に座り続けましたよ!
朝の4時から次の日26時まで!
交易をひたすらつづけて、貯金。要塞が壊れた直後から、1日でおそらく1億ほど?投資してやりました。
(※一般的な商人が、1週間に稼ぐのが5000万ほどです)
いやー、さすがに肩ポキポキの腰ゴキゴキですが、後悔はありません。
さすがに個人の力では勢力の差をひっくり返すことまではできず、惑星はまだ奪えていませんが、終了までの数日だけでも、全力で戦い抜きますよ!
よーし、工業品高騰惑星へ向けて、また艦隊を飛ばしますぞー!
これは4カ月で節目(シーズン)を迎え、サーバーリセット+各種ランキング上位者表彰というゲームです。
次回のシーズン終了日は2月7日。あともうほんのちょっとです。
昨日は、早朝4時ごろ、コタツで目を覚ましました。
うおー、寝落ちちゃったーいと思って、画面を見たら……、あれ? まだ起きてる人が、しかも3~4人いますよ? 確かにシーズン終了まで間近、追い込みの時期ではありますが、何もこんな時間までやらなくとも……。
でもね、チャット内容を見て戦慄しました。
不沈要塞と呼ばれて、攻めあぐねていた敵要塞を、うちの戦略家数人でひたすら攻めてるんですよ。
なんでそこまで出来るのか、と。
確かに、その要塞を沈めて、惑星をこちらに奪うことができれば、我々にはシーズン一位になる道が開けます。
でもその為には、
・戦略家による要塞攻略
・商人による投資
両方が必要なんですよ。
ここで簡単に説明しますと、このゲーム、プレイヤーは宇宙を駆ける艦隊の司令官となりまして、4勢力(チーム)に分かれて、惑星を取り合うゲームです。
この「惑星を取る」というのは、その惑星に投資し、「買い取る」ということ。
各PLは大きくわけて、交易をして資金力をつける(商人)か、どこに投資するかの戦略をたてる(軍師)か、商人を守り・敵惑星を攻撃し・敵艦船を襲撃して資金を奪い取るか(戦略家)、3つの遊び方が出来ます。
私はその内、「銀河帝国」という勢力の所属。
もちろん、他のゲームの例にもれず、先陣切って戦うのは苦手で、まったり商人をしています。
その「銀河帝国」ですが、海賊が立ち上げた国という設定があって、そのせいで個人主義・自由政策という気風があります。おかげで、商売上手の「通商同盟」や、戦闘上手の「星間連盟」に、商売でも戦闘でも劣っていてどのランキングでもあまりぱっとしません。
唯一、一位の希望があるとすれば惑星数ランキングです。
そのためには、例の不沈要塞を奪うことがどうしても必要だったのです。
簡単に挨拶して、寝なおそうかと思っていたら……。
戦略家さんたちは明るくお返事して、要塞破壊まで戦い続ける構え。
そこで気付いたんですよ。
この人たちは、要塞さえ壊せば、商人が後を引き継いでくれると信じてるんだって。
彼らの気持ちに商人が応えなければ、壊した要塞もまた作られて終わりなのに。早朝までかけた努力が水泡になるのに。
後を行く戦力のない商人のために、道を作ってるんだって。
私そういう熱い展開に弱いんですよおおお!!
単なる無鉄砲なら付き合いません。
冷静に状況をみて、薄いけれどそこに勝機を見つけた時に、あらゆるものを賭けて走り抜ける、そういう熱血バカには、揺さぶられちゃうんです。
よし、戦略家があきらめずに戦いぬくなら、私は商人の戦いをするだけだあああああ!!
というわけで、丸一日、PCの前に座り続けましたよ!
朝の4時から次の日26時まで!
交易をひたすらつづけて、貯金。要塞が壊れた直後から、1日でおそらく1億ほど?投資してやりました。
(※一般的な商人が、1週間に稼ぐのが5000万ほどです)
いやー、さすがに肩ポキポキの腰ゴキゴキですが、後悔はありません。
さすがに個人の力では勢力の差をひっくり返すことまではできず、惑星はまだ奪えていませんが、終了までの数日だけでも、全力で戦い抜きますよ!
よーし、工業品高騰惑星へ向けて、また艦隊を飛ばしますぞー!
ある日。
お仕事先で商品の入れ違いがあり、おなじみの関西イ○ダさんを召喚。
先にこちらの手違いということは解っていたので、担当さん到着後、責任者が来るまでまったり世間話。
かりょ「いやー、映像記録でそのクレーム商品を確認しましたけど、判別つきませんわー」
担当「無理っすよー! うちそういうの判別する機械ちゃいますねん! おすぎとピーコなんて見分けつきませんわ!」
この言い方にかりょ大爆笑。
あ、「おすぎとピーコ」っていうのは、その関西イ○ダのCMです。
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=JcfBh8CyoZM
言われてみれば、双子なら遺伝子も一緒ですしな!
確かにイ○ダさんの得意分野どころか、相当難しいですよね、これ。
私はこのCM,好きなんですけど。
で、それを言ったら、
担当「あれほんま、営業泣かせのCMなんですわ! 「CMで言ってるように見分けてみろよ!」言われますけど、無理ですやん! できませんもん!」
この担当さん、前から歯に衣着せない人なんですけど、正直すぎておもろいです。
そういうわけなので、皆さん、イ○ダさんにメンテナンスや新規発注するときも、あまり無茶は言わないであげてくださいね!
……これだけですと、単なる黒塗りですので、最後に担当さんが言った心強い一言を。
担当「ほいでもね、おすぎと、ポケットにホチキス針を隠し持ったおすぎやったら、見分けつきますで!
うちの得意分野そっちですねん!」
お仕事先で商品の入れ違いがあり、おなじみの関西イ○ダさんを召喚。
先にこちらの手違いということは解っていたので、担当さん到着後、責任者が来るまでまったり世間話。
かりょ「いやー、映像記録でそのクレーム商品を確認しましたけど、判別つきませんわー」
担当「無理っすよー! うちそういうの判別する機械ちゃいますねん! おすぎとピーコなんて見分けつきませんわ!」
この言い方にかりょ大爆笑。
あ、「おすぎとピーコ」っていうのは、その関西イ○ダのCMです。
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=JcfBh8CyoZM
言われてみれば、双子なら遺伝子も一緒ですしな!
確かにイ○ダさんの得意分野どころか、相当難しいですよね、これ。
私はこのCM,好きなんですけど。
で、それを言ったら、
担当「あれほんま、営業泣かせのCMなんですわ! 「CMで言ってるように見分けてみろよ!」言われますけど、無理ですやん! できませんもん!」
この担当さん、前から歯に衣着せない人なんですけど、正直すぎておもろいです。
そういうわけなので、皆さん、イ○ダさんにメンテナンスや新規発注するときも、あまり無茶は言わないであげてくださいね!
……これだけですと、単なる黒塗りですので、最後に担当さんが言った心強い一言を。
担当「ほいでもね、おすぎと、ポケットにホチキス針を隠し持ったおすぎやったら、見分けつきますで!
うちの得意分野そっちですねん!」
有翼人は何故飛べるのか?は、ソレンでルーメ(有翼種族)を使う前から、ずーっと考えてる議題なわけですが。
最近、「どうして、何故飛べるか?を考える必要があるのか?」をぼんやり考えるようになりました。
これに対しては、実は以前からもやっと答えはありまして、「どうして飛べるかを規定したときに、それは新しい設定となり、動作描写も変わるし、出来ることも広がる」というのがそれです。
具体的に言うと、「単純に翼の筋力がめちゃくちゃ強い」なら、腕で殴るより翼で殴るような戦術もアリだと思うのですよ。歩き方や、小さな所作も、背中のが重いならばちょっと違うと思います。
あるいは「自重を軽くする」能力だとすると、風が吹いた時の反応や、日とにぶつかったときの反応がもっと違うだろうと思うのです。
で、考えてるのは、更に踏み込んだそこ。
「どうして小さな所作まで描写することが必要なのか?」
なんですよ。
この辺、ファッションとして盲目やアルビノなどの特徴をつけて、でも結局通常人と何一つ変わらない生活をしているPCに感じるもやっと感と、近いものがある気がします。
創作なんだから、別に現実である必要はないんですよ。
ただ、現実とリアリティは別です。その設定がある、だからこうなる、っていう理由がほしいんですよ。
で、最終的なはなし。
「俺の眼帯をとれば世界が滅ぶ」
だと中二だけど、
「俺の網膜が光を反射する際、特殊な波長に偏光される。それを人が視認すると、脳内にある種の麻薬物質に似た物が生成され、かるい躁状態に陥る」
だと、ひとつの物語になりませんか。
つまりは、「理由なき設定は中二っぽいから、もやもやするんじゃないか」、という結論に達しました。
で。
あるんですよ。
中二病っぽいものを異様に排除しようとするビョーキが。
それが高二病だそうです。
ああああえええええ、私のコレ、皆が通る道だったの?!
私やっといま、みんなの高二に追い付いたの?!
大丈夫か、私?!?!
最近、「どうして、何故飛べるか?を考える必要があるのか?」をぼんやり考えるようになりました。
これに対しては、実は以前からもやっと答えはありまして、「どうして飛べるかを規定したときに、それは新しい設定となり、動作描写も変わるし、出来ることも広がる」というのがそれです。
具体的に言うと、「単純に翼の筋力がめちゃくちゃ強い」なら、腕で殴るより翼で殴るような戦術もアリだと思うのですよ。歩き方や、小さな所作も、背中のが重いならばちょっと違うと思います。
あるいは「自重を軽くする」能力だとすると、風が吹いた時の反応や、日とにぶつかったときの反応がもっと違うだろうと思うのです。
で、考えてるのは、更に踏み込んだそこ。
「どうして小さな所作まで描写することが必要なのか?」
なんですよ。
この辺、ファッションとして盲目やアルビノなどの特徴をつけて、でも結局通常人と何一つ変わらない生活をしているPCに感じるもやっと感と、近いものがある気がします。
創作なんだから、別に現実である必要はないんですよ。
ただ、現実とリアリティは別です。その設定がある、だからこうなる、っていう理由がほしいんですよ。
で、最終的なはなし。
「俺の眼帯をとれば世界が滅ぶ」
だと中二だけど、
「俺の網膜が光を反射する際、特殊な波長に偏光される。それを人が視認すると、脳内にある種の麻薬物質に似た物が生成され、かるい躁状態に陥る」
だと、ひとつの物語になりませんか。
つまりは、「理由なき設定は中二っぽいから、もやもやするんじゃないか」、という結論に達しました。
で。
あるんですよ。
中二病っぽいものを異様に排除しようとするビョーキが。
それが高二病だそうです。
ああああえええええ、私のコレ、皆が通る道だったの?!
私やっといま、みんなの高二に追い付いたの?!
大丈夫か、私?!?!
カテゴリー
最新コメント
[09/23 かりょ]
[09/20 tayu]
[09/16 かりょ]
[09/16 tears]
[04/20 かりょ]
最新記事
(09/01)
(09/14)
(08/01)
(04/26)
(04/23)
ブログ内検索