忍者ブログ
誰でもお気軽にコメントどうぞ。過去記事や微妙に趣旨ずれてても気にしない系のかりょです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、何かの痛みで目が覚めたんですよ。
そうしたら、左の奥歯がギリギリと痛く……。
いちおー、神経まで到達した虫歯はほっといても治らないだとか、古代人の死因のひとつは虫歯だとか……いつもの無駄知識はあったので、すぐに歯医者さんに電話して予約を取りました。

最近の歯医者さんは、ハイテクですな!
あっΣ(゜ロ゜;≡; ゜ロ゜)はいっ……って、アワアワしてる間に、口の中をデジカメで撮られて、レントゲンでアゴを一周撮られてました。
SUGEEEE!!

で、診断結果……。
左下の親知らずが一番酷いですと。
頑張って残して治療してもいいけれど難しい、抜くのが早いですとのことだったので、
「抜いて下さい……」
と小さな声でお願いしました。

歯医者さんてば何回かに分けてやるものだと思ってたので、今日はこれで終わりかなと思いきや……、

「では今から抜きます」

……?!

「痛いですか?(がくぶる)」
「麻酔しますから」

……痛いこと自体は否定しませんでしたよ、この先生!!
で、早速プスーっと。
頬と舌の半分が痺れた感じがして、なるほどこれが部分麻酔かーと思ってる間に、なにか叩かれたり引っ張られたりしました。
最後に糸をかけれてぐりぐりされて……、

「終わりました」

早っ?!
麻酔を刺してから、ものの5分か10分くらいじゃないでしょうか。
こんなにすぐ抜けるんですねえ。
最後に看護士さんが、抜いた歯を見せてくれましたが、まー奥歯だけありまして意外と大きい!
え、全然痛くないんだけどと思いつつ、待合室に行ったら、看護士さんにこれから痛くなります、と重々しく言われましたので、大人しく頂いた痛み止めを飲みました。
舌が痺れてるせいかむせましたけど、そこはお約束ですよね!

待ち時間も含めて、ものの1時間たらずでした。
ちゃんと予約取ったからもあると思いましたが、スムーズな治療でした。
健康保険を使用して、自己負担額は5000円ちょい。

今日は傷口の消毒とやらがあるそうなので、また行ってきます。
……ちなみに一日たっても全く痛くありませんぬ。舌や頬肉にはちゃんと痛覚あるので、痛み止めのせいではないんだと思いますが、個人差なのかな?
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
無痛症乙
Posted by r 2012.12.06 Thu 16:18 編集
ふはは
羨ましかったら、そう言ってもいいんですよ?


……マジレスすると、そもそも虫歯の痛みが原因で歯医者さんに行ったわけで、痛覚がないわけではないはずなんですがー。がー。
Posted by かりょ 2012.12.06 Thu 16:55 編集
忍者ブログ [PR]